長崎で「エスペラント超入門講座」

子どもたちから「ながさキッズ通信」を受け取る盛脇さん

子どもたちから「ながさキッズ通信」を受け取る盛脇さん

  • 0

  •  

 コワーキングスペース「ツナグバサンカク」(長崎市上町)で6月12日、今から130年ほど昔に作られた人工言語・エスペラントの初心者講習会「エスペラント超入門講座」が開かれた。

講習会の様子

[広告]

 エスペラント(エスペラント語)は1887年、ロシア帝国領ビヤウィストック(現ポーランド国内)に住むユダヤ人眼科医・ラザロ・ルドビーコ・ザメンホフ(当時27歳)が発表した人工言語。同日は1906(明治39)年6月12日に長崎県出身の黒板勝美(当時、東京帝国大学助教授)が「日本エスペラント協会」を設立したことを記念した「エスペラントの日」に当たる。

 同講習会は0歳~12歳の子どもたちの活動支援団体「ながさkids」代表の大江由紀さんが企画した。同団体が6月16日で発足1周年になるのを記念して1年間の活動をまとめた「ながさキッズ通信」を発行。同紙は日本語、英語、エスペラントで書かれており、講師の盛脇保昌さん(62)が所属する「長崎エスペラント会」(1922年結成)がエスペラントの監修を担当した。

 受講生は大江さんも含め社会人7人。開講に先立ち、盛脇さんに「ながさキッズ」のメンバーを代表する子どもたちから完成したばかりの「ながさキッズ通信」が手渡された。子どもたちに「ありがとう」と笑顔で話しかけた盛脇さんは、子どもたちと一緒に記念撮影に応じた。

 受講生らは盛脇さんから「世界がぐっと近づくやさしい言葉・エスペラント」など3種類のパンフレットを受け取り講習会に臨んだ。講師の自己紹介に続き、エスペラントが生まれた背景や歴史、「エスペラントの日」についての解説が行われた。盛脇さんが「日本で最初にエスペラントの授業が行われたのは、今の海星高校(東山手町)。昭和初期には長崎にたくさんの人が集まって全国大会が行われた。戦前の長崎ではエスペラントが活発だった」と長崎とエスペラントの深い関わりについて話すと、多くの受講生が大きくうなずきながらメモを取っていた。その後、エスペラントの「アルファベート」や簡単な会話を全員で練習。受講生らは一斉に「アー、ボー、ツォー、チョー、ドー、エー、フォー」と、盛脇さんに続いて発音した。

 エスペラントのアルファベート28文字は、英語にある「Q」と「W・X・Y」の4文字が存在しない代わりに「C・G・H・J・S・U」の6文字には字上符(じじょうふ)と呼ばれる記号が付いた「別の文字」が加わる(字上符を「X」で代用する方法もある)。単語は「書かれた通り」に発音するため、英語の「RIGHT」のように書かれていながら読まない文字や、日本語の「私は」に使われる「は」のように使い方によって発音が変わる文字は存在しない。文法は「冠詞」「名詞」「形容詞」「数詞」「人称代名詞」「動詞」「副詞」「前置詞」「前置詞jeと対格」「対格」「発音」「アクセント」「合成語」「否定」「外来語」「母音の省略」の合計16条のみ。「中学生程度の英語力がある人なら、集中すれば一日でかなり使えるようになる」とも。

 多数のエスペラント関連図書を参考資料として持参した盛脇さんは、「持っている中で最大の本」として「Plena Ilustrita Vortaro de Esperanto(1970年初版、略称=PIV)」を紹介。エスペラントをエスペラントで解説した大判の「図解エス・エス辞典」で、2005年に発行された最新版は1265ページ。盛脇さんがPIVを紹介すると、受講生らから「おお」という驚きの声が漏れた。現在はインターネット上で使える辞書として提供されている(利用するには無料の会員登録が必要)。

 質疑応答では受講者の一人、長崎在住の漫画家・マルモトイヅミさんが「男性は同じなのに女性は既婚か未婚かで呼び掛ける表現が変わる。英語では区別しないミズ(Ms.)という表現が一般化しているが、エスペラントにはないのか」と質問。盛脇さんは「エスペラントも時代に応じて変化してきた。時代とともに使われなくなった表現もあり、新しくできた単語もある。自分は詳しくないが、該当する単語もあるようだ。将来は一般化するかもしれない」と答えた。

 マルモトさんが代表を務める漫画家グループ「ニアメモーロ」は、エスペラントで「私たちの記憶」という意味のグループ名。盛脇さんが持参した「マンガで読むナガサキ2」(2012年刊行)は、マルモトさんらが長崎原爆をテーマに製作した本。「いつか作者の方に会いたいと思っていた」と盛脇さんが話し掛けると、マルモトさんは「エスペラントがつないだ縁かもしれない」と笑顔で応じた。

 主催した大江さんは「少人数だったが、楽しく学んでもらえたと思う。私自身もちゃんとマスターして、平和の言葉・エスペラントを子どもたちに伝えていきたい」と意気込む。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース