0
レンタルスペース「りぼん」(長崎市万屋町、TEL 095-893-8776)で6月27日、リサイクル着物のフリーマーケット「きものフリマ」が開かれる。
キャッチフレーズは「着物女子による、着物女子のための着物市」。リサイクル着物や帯などが提供される。
昨年、初めて開かれた同イベントでは多くの着物ファンが集まり、用意した着物や帯、小物などは短時間で売り切れたという。リサイクル着物や帯のほか、ハンドメードの小物類やファブリック帯、半幅帯、布製のミニバッグなども用意する。
開催時間は11時~17時。
長崎県産の魚を使ったちらしずしを無料で配布するイベント「長崎すしの日」が11月1日、JR長崎駅前多目的広場で行われた。
パティスリー「Atelier Mimi(アトリエミミ)」(長崎市畝刈町)が10月21日にオープンした。
長崎大学と長崎市が連携した観光教育の出前授業が10月22日、飽の浦小学校(長崎市飽の浦町)で行われた。
「ながさき動物愛護フェスタ」が9月23日、長崎県庁エントランスホールで行われた。
配布した彩り豊かなちらしずし
ラリー・ジャパン開幕