0
南陽小学校(長崎市竿浦町)で7月17日、地元の海の現状や課題、水産業の特色について理解し関心を深めてもらうキッズスクール「Sea級グルメスタジアムin長崎」が行われ、鶴洋高校の生徒が6年生2クラス約60人に向けて出前授業を行った。
「ヒミツの海×LABOきみとまもる海の世界」が10月24日・25日、長崎県美術館(長崎市出島町)2階アトリエで開催される。
サウンド・インスタレーション「40 声のモテット」の展示が10月17日、長崎県美術館(長崎市出島町)で始まった。
「伊王島豊漁祭」が10月19日、沖ノ島港(長崎市伊王島町)で開催される。
インテリア雑貨店「ジョイエ文教店」(長崎市文教町)が9月25日にオープンした。
「ながさき動物愛護フェスタ」が9月23日、長崎県庁エントランスホールで行われた。
試行錯誤を重ねている海洋プラスチックごみを使ったタイル
三浦、木原組の演技