プレスリリース

「Wポケモン展覧会10days in 長崎」記者発表会

リリース発行企業:株式会社乃村工藝社

情報提供:

 



現在、ベネックス恐竜博物館では「ポケモン化石博物館」を開催中(9月21日まで)。連日多くのお客様をお迎えしております。
 また、長崎歴史文化博物館は開館20周年事業として「ポケモン×工芸展(ぽけもん・かける・こうげいてん)―美とわざの大発見―」(9月12日~12月7日)を開催します。人間国宝を含む日本を代表する工芸作家20人が多彩な素材と技法でポケモンの世界に挑んだ作品約90点を九州初公開します。
「9月12日から21日までの10日間」は同じ都市(長崎市)で2つのポケモン展が同時開催される“日本で初めて”の期間です。本県の文化向上に寄与するだけでなく、国内外から多くの来県も見込まれる機会となります。株式会社ポケモンと長崎の2館はこの10日間を「Wポケモン展覧会10days in 長崎」と銘打ち、キャンペーンを行うことにしました。
 下記の日程で記者発表会を実施いたします。ながさき未来応援ポケモンのデンリュウのほか、各展覧会をテーマにした特別なコスチュームのピカチュウも参加いたします。ぜひ取材いただきたくお願いいたします。
 つきましては、本発表会を取材いただき報道いただきますよう、お願い申し上げます。

◆ポケモン化石博物館 
2025年6月7日(土)~9月21日(日) ベネックス恐竜博物館 
◆ポケモン×工芸展 ―美とわざの大発見― 
2025年9月12日(金)~12月7日(日) 長崎歴史文化博物館
【キャンペーン記者発表会】
 日 時: 2025年8月21日(木)午後1時30分~
 場 所: 長崎歴史文化博物館1階エントランス
 出席者: ・ながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」
      ・発掘ピカチュウ
      ・伝統柄「工字繋ぎ」の着物を身につけたピカチュウ
      ・ベネックス恐竜博物館 館長 高江  晃
      ・長崎歴史文化博物館 館長  水嶋 英治
      ・株式会社ポケモン 常務執行役員 田中 雅美 様
 内 容: キャンペーンタイトルパネル除幕
      挨拶(田中様、両館館長)
      記念撮影
※セレモニー会場には、株式会社ポケモンから県内5市町に寄贈されたポケモンの絵が描かれたマンホールの蓋(ポケふた)を展示いたします。


【ご参考】


伝統柄「工字繋ぎ」の着物を身につけたピカチュウ(写真・株式会社ポケモン提供

発掘ピカチュウ(写真・株式会社ポケモン提供)


ながさき未来ポケモン「デンリュウ」(写真・株式会社長崎新聞社提供

ポケふた(写真・株式会社長崎新聞社提供)

お問い合わせ先
<Wポケモン展覧会 10days in 長崎について>
長崎歴史文化博物館 広報・営業企画グループ
松尾・早田
TEL:095-818‐8366(代表)

<ポケふたについて>
株式会社ポケモン広報室
TEL:03-5775‐9164


長崎歴史文化博物館
長崎の海外交流史をテーマに貴重な歴史資料や美術作品を展示。江戸時代には長崎奉行所があり、敷地内にその一部も復元。歴史を楽しく学ぶゾーンや多彩な企画展・イベントも充実!

所在地:〒850-0007 長崎県長崎市立山1丁目1番1号
連絡先:TEL 095-818-8366
    FAX 095-818-8407
    E-mail info-his@nmhc.jp
URL:https://www.nmhc.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース