プレスリリース

【長崎県五島市】九州の未来を考える「ONE KYUSHU サミット 2025 in 五島」開催決定!!

リリース発行企業:五島市

情報提供:




2025年10月18日(土)に五島市立図書館にて「ONE KYUSHU サミット 2025 in 五島」が開催されます。
九州を一つの島と捉え直すことで、そのポテンシャルを見つめ直し、新たなビジネスの創出や社会課題の解決方法についてローカルプレイヤー同士で議論する。それがONE KYUSHU サミットです。
2023年の別府市、2024年の宮崎市を経て、第3回目となる今回は「九州未来戦略会議」と題し、九州を代表する20名以上のローカルプレイヤーが五島に集まり、九州の未来について語り合います。
彼らの話を聞きたい方、彼らと繋がりたい方、彼らと共に語りたい方、参加をお待ちしています。


ONE KYUSHUサミット 公式サイト
【開催概要】
開催日時:2025年10月18日(土)10:00~16:30
会場:五島市立図書館多目的室
 
【申し込み方法】
Peatix(ピーティックス)からお申込みください。
イベントのお申込みはこちら

【タイムテーブル】
10:00~10:50 オープニング
11:00~11:50 九州の離島経済と、その挑戦が描くつながりのかたち
13:00~13:50 九州のこれからに必要なローカルゼブラ的ビジネスとは?
14:00~14:50 世界がひらく、九州の関係経済
15:00~15:50 地域の可能性を見つけ、育て、広げる共創の力
16:00~16:30 クロージング















【問い合わせ先】
五島市役所 地域振興部 地域協働課 移住定住促進班(担当者:谷)
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号
電話番号:0959-76-3070
Mail:ui-turn@city.goto.nagasaki.jp
【五島市について】



長崎県の西に浮かぶ大小約150の島々からなる五島列島。
五島列島の最南端にある五島市は、五島列島最大の島、福江島と久賀島、奈留島の大きな3つの島を含む10の有人島と53の無人島で成り立っています。
福江島には空港があり、スムーズに乗り継ぐことができれば羽田空港からは最短約3時間で、伊丹空港からは約2時間で到着します。



暮らしの環境も整っており、複数の大型スーパーやドラッグストア、総合病院や診療所があるほか、保育所や小中学校も多数あり、「安心して暮らせる島」と多くの方の移住先に選ばれています。
五島市全体の人口は、33,279人(R7年3月末現在)。直近5年間で約1,200人の移住者を受け入れています。うち30代までの若い世代が半数以上を占めており、定着率は7割を超えています。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース