0
諏訪神社(長崎市上西山町)で2月23日、日本航空長崎支店(長崎市興善町)が「就職・学業祈願大絵馬」を奉納した。
大絵馬をはらう神官
同支店は2013年1月から毎年「就活生、受験生を応援します」を合言葉に、長崎空港JALカウンター前に大絵馬を設置。2月下旬に受験生たちが書いた願い札とともに、スタッフが大絵馬を諏訪神社に奉納して合格祈願を行っている。
統括マネジャーの木村浩幸さんは「今回は昨年より17枚多い480枚の願い札を奉納させていただいた。今後も就活生、受験生の皆さんの力になれれば」と話す。
長崎市動物愛護センターが2024年度の猫の殺処分ゼロを達成した。
傾斜市街地を活用した市民農園「さかのうえん中新町ザ・ビュー」(長崎市中新町)が完成し、3月29日に披露会が行われた。
スイーツ生かしたまちづくりプロジェクト「My Sweet Nagasaki(マイ・スイート・ナガサキ)」のイベントが3月20日~22日、グラバー園(長崎市南山手町)をメイン会場に行われた。
インフラ維持管理の技術者養成に携わるデミー博士こと出水享さんが3月10日、土木の魅力を広めるLINEスタンプ「どぼイチの土木No.1ダム・河川編」を公開した。
不妊去勢手術を行った目印として耳の先をV字にカットした「さくら猫」
大谷、3号サヨナラ弾 大リーグ